本の理解を助ける為のツールが何か無いと思って、昨晩探してみた。
KJ法では手頃なのが見つからず(Frieve Editorというのを教えてもらった)、
マインドマップやコンセプトマップは自分に要求にあってるかピンとこなかった。
マインドマップのツールで、FreeMindというのを教えてもらったので、少し試してみた。
章ごとにマインドマップを切り替えて使うのが、混乱なさそうだね。んで節が最初の子ノード。これで使い方があってるのかどうかよく分からないけど、適当に遊んでみるよ。
参照:FreeMind活用クラブ
0 件のコメント:
コメントを投稿